何度でも来たくなる、
        この場所にしかない味。
      
兵庫県稲美町で50年、
心とからだに優しい「いなみうどん」
お知らせ

50年のこだわりが詰まった、
心とからだに優しい一杯
      創業50年を迎えた「うどん料理 いなみ」は、厳選されたからだによい食材の使用と、無添加にこだわった「0歳から食べられるうどん」。名物の「天ころうどん」は年間で8万人以上の方にお楽しみいただいています。
また隣接する「そば料理 いなみ」は、こだわりの手打ちそばと本格的な日本料理を提供しています。宴会や歓送迎会にも対応し、幅広いシーンでご活用いただいています。
地元の恵みと職人技が詰まった、ここでしか味わえない特別な味を、ぜひ一度お試しください。私たちのこだわりが詰まった一品一品が、あなたの心を満たします。
店舗情報
- 
            
                                うどん料理いなみ兵庫県加古郡稲美町国岡6-221-1 稲見町で創業50年の老舗うどん店。北海道産の無漂白小麦粉と特製出汁。素材と職人技が生みだす、ここでしか味わえない特別な味をお楽しみください。 店舗紹介ページを見る 
- 
            
                                そば料理 いなみ兵庫県加古郡稲美町国岡6丁目228番地 創業20年、築80年の古民家で味わう本格手打ちそばと日本料理。落ち着いた空間で、伝統の味をご堪能ください。 店舗紹介ページを見る 
- 
            
                                いなみころ 神戸櫨谷店兵庫県神戸市西区樫谷町227-1 築100年の古民家で、いなみうどんの伝統の味を神戸でも。名物「天ころうどん」をはじめとする、「いなみうどん」の特別な味をお楽しみください。 店舗紹介ページを見る 
いなみうどんの歴史
- 
        1974年 初代である辻元光雄が、うどん店を開業。 
 当時から国内産の原材料にこだわり、出汁は厳選した素材で丁寧にとり、うどんはすべて手打ちで仕上げるという信念を貫き、確固たるこだわりを持ってこの道を歩んできました。 
- 
        1978年 中越地方発祥と言われる「ころ」に独自の味を加えた、名物「ころうどん」が誕生。 
 平日の昼でも行列ができるほど、多くのお客様に愛される一品となりました。 
- 
        1998年 いなみ有限会社を設立し、辻元義雄が代表取締役に就任。 
 家族経営の枠を超え、利益を皆で分かち合い、喜んで働いてくれる人材を育てていくという思いからの決断でした。
- 
        2004年 「そば料理いなみ」を開店。 
 食物アレルギーのある方にも安心して食事を楽しんでいただきたいとの思いから、うどん店の向かいにそば店を開業。ゆったりと落ち着いた雰囲気を提供するため、築80年の古民家を改装した店舗にしました。この出店により、大人数での宴会や商談、法事、接待など、幅広いご要望にもお応えできるようになりました。 
- 
        2017年 「いなみころ 神戸櫨谷店」を開店。 
 うどん料理いなみの3号店として、築100年の日本家屋を再生しオープン。稲美町の味である「天ころうどん」を神戸でも楽しんでいただけるようになりました。 
- 
        2019年 「いなみころ」が商標登録される。  
- 
        2024年 いなみ有限会社の代表取締役に、3代目である辻元隆亮が就任。  


![天ころうどん[冷・温]](https://inami-udon.com/wp-content/uploads/2024/12/menu_01-800x494.jpg) 
                               
                               
                               
                               
                               
                               
       
           
           
           
           
          